北海道弁 知ってるかい?
(北海道でも若者は使わない知らない言葉があります
ちょべっと したっけ・したら ちょす あめる めっぱ
少し そしたら・ばいばい さわる 腐る ものもらい
なまら あずましい あずましくない しゃっこい おばんです
とても 心地いい 心地悪い すっごく冷たい 今晩は
あーこわい じょっぴんかる なして ばくる
あーつかれた 鍵をかける どうして 交換する
わや おっかい がんべ なんもなんも しばれる
めちゃくちゃ 怖い できもの 大丈夫 とっても寒い
げれっぱ・げっぱ びりっけつ めんこい ゴミをなげる
最後 最後 かわいい ゴミを捨てる
手袋をはく おっちゃんこ ごんぼほる まて いずい
手袋をはめる 座る わがまま 丁寧(まめ) 状態が悪い
たいしたもんだ だはんこく おがる ちょっきり
すごいね わがままいってごねる 育つ 丁度
びっこたっこ おだつ もちょこい・こちょばしい
合ってない 調子に乗る くすぎったい
つっぺ ザンギも ~だべや ~だべさ
穴をふさぐこと 鶏のから揚げ そうだよ